窓からの景色
2006年 11月 20日
|
▼
この週末は生憎の雨模様でしたが、K子さんと明るい我が家を見てきました。

2階の子供部屋から吹き抜け越しに見える景色をチェックするK子さん。
この位置に吹き抜けに面して窓が出来る予定です。

ベランダ越しに我が家のガレージの屋根と、その向うに南側のお隣さんの屋根が。
なんとか空も見えます。(^^
もしもお隣さんが2階建てなら、この屋根と空の代わりに2階の窓が見えていたハズ。
この差は大きいなぁ~~♪

こちらは2階トイレ前の書斎(?)スペースから、東隣地側を見た景色です。
北道路に面する東側お隣さんは、今は建築予定は無いそうですが、
もしも建てるならば北面に駐車スペースを持ってきて、北側一杯に家を寄せた
我が家とは6~7mくらいは位置がずれるハズ。(あくまで希望的予測)
そうした時にこの窓にかかるのは、窓面積の半分以下となって、
今見えているような視線の抜けが残るのではと期待。。。
1階廻りの窓も将来の外構・植栽などを思い浮かべながら外を見てみると
なかなか面白いものです。

2階の子供部屋から吹き抜け越しに見える景色をチェックするK子さん。
この位置に吹き抜けに面して窓が出来る予定です。

ベランダ越しに我が家のガレージの屋根と、その向うに南側のお隣さんの屋根が。
なんとか空も見えます。(^^
もしもお隣さんが2階建てなら、この屋根と空の代わりに2階の窓が見えていたハズ。
この差は大きいなぁ~~♪

こちらは2階トイレ前の書斎(?)スペースから、東隣地側を見た景色です。
北道路に面する東側お隣さんは、今は建築予定は無いそうですが、
もしも建てるならば北面に駐車スペースを持ってきて、北側一杯に家を寄せた
我が家とは6~7mくらいは位置がずれるハズ。(あくまで希望的予測)
そうした時にこの窓にかかるのは、窓面積の半分以下となって、
今見えているような視線の抜けが残るのではと期待。。。
1階廻りの窓も将来の外構・植栽などを思い浮かべながら外を見てみると
なかなか面白いものです。
by happy_seed
| 2006-11-20 23:59
| 家づくり
| ▲