タワークレーン立つ
2007年 02月 28日
|
▼
現場に1基目のタワークレーンが立ちました。
もちろん自宅現場ではなく仕事の現場です。(笑)

組上がるのに3日間かかりました。
初めはこんな低い位置で、別のレッカーを使って組み立てます。
ではどうやってクレーンは高さを上げていくのでしょうか?

自分自身で頭の上にマスト(支柱)を吊り下げています。
固定した後に、尺取り虫のように運転席を持ち上げます。
理屈では解っていても実際にこんなタイミングを見たことある人は少ないのでは??
ではレッカーの届かないような高い位置のクレーンはどうやって解体するのでしょう?
答えは1年後をお楽しみに!?(笑)
もちろん自宅現場ではなく仕事の現場です。(笑)

組上がるのに3日間かかりました。
初めはこんな低い位置で、別のレッカーを使って組み立てます。
ではどうやってクレーンは高さを上げていくのでしょうか?

自分自身で頭の上にマスト(支柱)を吊り下げています。
固定した後に、尺取り虫のように運転席を持ち上げます。
理屈では解っていても実際にこんなタイミングを見たことある人は少ないのでは??
ではレッカーの届かないような高い位置のクレーンはどうやって解体するのでしょう?
答えは1年後をお楽しみに!?(笑)
by happy_seed
| 2007-02-28 23:58
| 現場日記
| ▲