2009年 01月 28日
|
▼
ガレージを南側に建てた為に、我が家の庭は日陰の庭です。
冬の間はほぼ一日中、日が差さない場所がほとんどかも。

ウッドデッキの隅に、花の終わった鉢や秋撒きの花の鉢用に
リハビリ用?のスタンドを置きました。
地面に置いた日陰のビオラのプランラーよりずっと優遇されてます・・・

玄関先は午後からの日がよく当たります。
ビオラやパンジーの鉢に混じって、まだがんばって花を咲き続けているガザニアや、
年が明けてから咲き出したラベンダーもこちらの優遇エリアに(^^

それでも一日中日陰になっているヤマボウシの足元に
いつの間にかスノードロップが育っているのを見っけ♪
昨シーズンに咲かせた花からとった2世の球根を、だめ元で植えてたんだっけ。。。
冬の間はほぼ一日中、日が差さない場所がほとんどかも。

ウッドデッキの隅に、花の終わった鉢や秋撒きの花の鉢用に
リハビリ用?のスタンドを置きました。
地面に置いた日陰のビオラのプランラーよりずっと優遇されてます・・・

玄関先は午後からの日がよく当たります。
ビオラやパンジーの鉢に混じって、まだがんばって花を咲き続けているガザニアや、
年が明けてから咲き出したラベンダーもこちらの優遇エリアに(^^

それでも一日中日陰になっているヤマボウシの足元に
いつの間にかスノードロップが育っているのを見っけ♪
昨シーズンに咲かせた花からとった2世の球根を、だめ元で植えてたんだっけ。。。
■
[PR]